サンクスギビングが終わると流れる音楽はクリスマス一色で、街も一年を締めくくるビッグイベントに湧きたちますね。
この時期に心踊らされるのは何といっても見事なクリスマスデコレーションです。
商業施設から街の電灯、個人宅にいたるまで実に華やかです。
そして夕刻になると明かりが灯り、さらに彩りが増します。
今回はヒューストン近郊でクリスマスイルミネーションを楽しめる場所を紹介します。
- クリスマスイルミネーションを見に行きたい
- 夜間に出歩けるスポットを知りたい
- 子連れで楽しめる場所に行きたい

住宅街のイルミネーション
River Oaks
ヒューストン市内のイルミネーション名所といえば何といってもRiver Oaksです。
高級住宅街だけあり、豪邸の壁や広い庭にクリスマスの飾りやライトがふんだんに使われています。
業者に依頼しているので毎年異なるデザインの飾りつけを楽しむことができます。
中には週末にサンタクロースを呼んで記念撮影ができたり、敷地内に列車が走っている邸宅もあります。

人気のスポットですが普通の住宅街なので駐車場はありません。
クリスマスが近い週末の夕方以降はイルミネーションを見にくる人たちで地域一体が渋滞になります。
徒歩で見学するならば路上駐車できる場所に短時間駐車して周辺を歩くか、UberやLyftなどの公共交通機関で訪れることになります。
また、見学ツアーを利用するのもいいですね。
スクールバスを改造したオープントップバスに乗って見どころを巡回します。
ペダルが付きのドリンクスタンドを10人程で漕いで移動します。
グループで飲み物を飲んだりおしゃべりを楽しみながら観光できます。
クリスマスシーズン以外もお酒を飲みながら夜の街を観光するツアーを開催しています。
Woodland Heights

インナーループでもうひとつおすすめなのがI-10より北のHeightsエリアです。
閑静な住宅街が華やかなイルミネーションで彩られます。
こちらも駐車場はないので徒歩で回るならVineyard Church、Zion Church、Hogg Middle Schoolの有料駐車場またはWoodland Park、Stude Parkを利用します。
地図で事前に確認しておくといいでしょう。
Prestonwood Forest

TomballやCypressの手前にある住宅街です。
ここはブロック毎にテーマを決め、800近くの家がエントリーするコンテストを行っています。
例えばMost Creative、Best Mailbox、Best Doorなどです。


そのため趣向を凝らした飾りつけやユニークな手作りアイテムを目にします。
12月中旬の結果発表以降に行くと、受賞した家に目印の看板が置いてありますよ。
商業施設のイルミネーション
Zoo Light (Houston Zoo)
動物園の園内をイルミネーションでライトアップしています。
幻想的な園内を散策すると昼間の印象とは異なる部分を楽しめます。
動植物やテキサスのモチーフをテーマにした飾りが多いです。
親子で楽しめるスポットとして週末は受付に長蛇の列ができます。


昼間の運営時間とは完全入替制になっているので、動物の鑑賞もしたいのであれば別にチケットを購入して入場する必要があります。
2020年は事前予約制になっており、公式サイトからチケット購入できます。
Santa’s Wonderland
ヒューストン郊外にあるテーマパークです。
広大な農場の敷地内にあり、1日遊ぶことができます。
サンタクロースに会えるスポット、ジンジャーブレッドで作ったお菓子の家、スケートリンクなどクリスマスらしいアトラクションが満載です。
また園内の周遊列車、ふれあい動物園、迷路など子連れで楽しむのに適した場所です。
チケットは公式サイトで事前購入すると割引プランがあります。
2020年は人数制限を行っているのでこちらも行く前に購入しておきましょう。
Moody Gardens Festival of Lights
ガルベストンにあるMoody Gardenのイルミネーションです。
水族館や熱帯温室、科学館などが併設しているので1日楽しめるテーマパークです。
園内に列車やナイトクルーズなどのアトラクションも多数あります。
昼間から行って夕方から夜にかけてライトアップを見るという楽しみ方がおすすめです。
Magical Winter Light
ヒューストン郊外にある冬限定運営のテーマパークです。
イルミネーションとランタンを使って巨大アート作品を見ることができます。
エリアごとにテーマが異なる作品は毎年趣向を凝らしており、圧巻です。
移動式遊園地も併設していてアトラクションも楽しみたいという方におすすめです。
残念ながら2020年は中止になりましたが、人気のイルミネーションスポットなので次年以降訪れてみて下さい。
イルミネーションを観るときの注意事項

イルミネーションを観るときは必然的に夜間外出になります。
いくつか点に気を付けて行動するようにしましょう。
- ライトや防寒具を持参する
- グループで行動する
- 渋滞や混雑を想定し、時間に余裕を持っておく
- 路上駐車可能な場所か確認しておく
住宅街を散策するときは街灯があっても安全と防犯のために懐中電灯は持参するのがいいでしょう。
基本は冬も温暖なヒューストンですが、気温が低い年もありますので、夜間外歩きをしても大丈夫な防寒対策も必要です。
週末は混雑するので十分に楽しむためにも時間に余裕を持っておくことが大切です。
おわりに
ヒューストン近郊でクリスマスイルミネーションを楽しむことができるスポットを紹介してきました。
場所によってデコレーションやアトラクションに違いがあるので、日を変えて2~3か所行ってみるのもいいですよ。
ホリデーシーズンならではのヒューストンを満喫してみて下さいね。

